~おもてなしの心であなたを
サポートします~
千葉県船橋市のスマイルは、
障がい者さま向けグループホームを
運営しております。
スマイルの特徴
-
知的・精神障がいをお持ちの方を対象にしたグループホームです。
安心できる環境と専門家のサポートで日常生活を支援し、地域での自立を目指します。
-
専門家による万全なサポートをご提供します。
看護師、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、強度行動障害実践研修修了者が連携し、専門的なケアと緊急時対応を含む安心・快適な環境を提供します。
-
社会福祉士・精神保健福祉士による「地域生活移行個別支援」を実施しています。
社会福祉士・精神保健福祉士が医療機関や行政と連携し、相談支援や地域サービスの活用を助け、自立した生活を支えます。
サービスのご案内

-
入居の対象者
- 知的もしくは精神障がい者の方
- 障害福祉サービス受給者証をお持ちの方
※市の障害福祉(支援)課で発行 - 年齢18歳以上の方。
- 医療関係及びご家族の連携・合意の得られる方
-
住環境
- 各部屋 WiFi、テレビ、エアコン完備
- 各部屋 自動火災報知器完備
-
夜間支援
- 夜勤職員を毎日配置 18時~翌朝9時
- 安心してお休みできる環境
- スタッフ研修を毎月実施
サポート内容
利用者様1人1人に合った個別の援助を行います。
孤立の防止、生活への不安の軽減に努め、 利用者様が安心して地域生活を送る日常の場を提供します。
- 食事の提供
- 服薬管理(費用負担はなし)
- 金銭管理(費用負担はなし)
- 健康管理
- 日常生活の支援
- ご家族・就労施設との連絡調整
- 季節のイベント

一日のスケジュール

生活のルール
- 面会:ご家族の面会はご自由にどうぞ
- 喫煙について:防火上、室内では禁煙とさせて頂きます
入居の流れ
-
見学・面談
- ワンルームや寄宿舎タイプの見学
- お困り事や不安な事の相談
-
受給者証の申請
- 市役所等へ障害福祉サービス受給者証の発行申請
- 障害支援区分が決定します
-
利用契約
- 住民税課税世帯
- 住民税非課税世帯
- 生活保護世帯
→上記によりご負担額が異なります
-
体験入居
- 1日から30日まで体験できます
- 複数回も可能です
-
本入居
- 体験で問題なく生活できれば本入居へ移行します
- 個別の支援を本格的に開始
-
モニタリング・支援会議
- 日々の生活サポート
- お仕事を探します
- 支援の改善や変更を話し合います
施設のご案内
船橋市内に複数のグループホームを展開しています。
プライベートを大切にできるワンルームタイプと、仲間との集団生活を体験できる寄宿舎タイプのグループホームがあり、ご利用者様の希望や状況、性格などにあった施設をお選びいただけます。
ご興味のある方は、いつでもお電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。ご相談や見学も承っています。